6月13日に名探偵コナン781話「緋色の交錯」が放送されましたこのお話は引き続き原作回です。
名探偵コナン(85) (少年サンデーコミックス) [ 青山剛昌 ] |
前回の最後のほうで、「奴が車の中で拳銃自殺したなんて事は・・・口が裂けても漏らしたりはしません」とジョディ先生に言ったキャメル捜査官。でも、あのジョディ先生はベルモットの変装でした。なんで「何も喋ってないですよ」程度にしないで、具体的な事を言ったんだろ。ベルモットが変装していたジョディ先生は、「楠田の事喋ってないでしょうね?」としか聞いていないのに。
それに、澁谷先生の所に行った本物のジョディ先生があんなに早く戻って来ないでしょ。バーボンもいたんだし、もう少し警戒すればいいのに。キャメル捜査官気を抜き過ぎ(笑)。
そして、バーボンが赤井さんが生きていると推理していました。また、遺体から指紋が採れたのは、耐火加工されたズボンのポケットに手を入れていたからなんで すね。この事に関してバーボンが、指紋が採取できるようにわざと手を入れていたとも考えられると言っていましたが、ベルモットが言っていたように、赤井さ んはポケットに手を入れている事が多いですからね〜。ちょっと確認してみたら、赤井さんはほとんどポケットに手を入れてました。立っている時は必ずと言っ ていいほど手を入れてますね。
で、バーボンは赤井さんが生きていて、それが昴さんだと思い、昴さんのもとへ行ったところで781話は終わりました。う〜ん、もう少し進むと思ったんですけど、いいところで終わってしまいましたね。ま〜次回の782話で一気に来葉峠の事が分かるのかな。
あと、優作がマカデミー賞の最優秀脚本賞にノミネートされているようですね。さすが自称世界屈指の推理小説家ですね(笑)。
次回は「緋色の帰還」です。
コメント