9月6日の世界の果てまでイッテQは、珍獣ハンターイモトワールドツアーinブラジルでした 画像などは番組HPに載っています。
http://www.ntv.co.jp/q/oa/20150906/01.html
恒例のイモトを探せは、砂浜に埋もれていました。
今回イモトさんがブラジルに来たのは、来年ブラジルでオリンピックが開催されるため。ただ、現地の人はあまり盛り上がっておらず、不安で一杯のようです。そ の理由は、競技場の建設が間に合いそうになく、IOCの副会長が過去最悪と表現したほど建設の遅れが深刻な問題となっているとのこと。
また国民は、オリンピックをするお金があるなら国民の生活を何とかしてほしいと思っているようです。これは日本でも同じで、開催国の人達は色々思う事があるってことですよね〜。
イモトさんは6回ブラジルに来ており、そんなイモトさんが思うブラジル文化のここが不思議だなと思うベスト3を発表。
第3位 トイレットペーパーを流せない
ブラジルのトイレットペーパーは水に溶けにくい為、ホテルやレストランでもゴミ箱に捨てなければならないと。これは匂いとかも気になるし大変そうですね。水に溶けやすいのを使えばいいのに・・・。
第2位 ブラジルはデブに優しい
これは意外でした。公共の乗り物では、日本でいう優先席に太っている人のマークがあり、その他にもかなり太っている人に対して配慮されていましたね。
第1位 ブラジル人はお尻が好き過ぎる
これは何か聞いた事があるな。そんなお尻が好きなブラジルでは、お尻コップチャレンジというゲームが流行中。このゲームは、お尻にコップを乗せ、回転させられたら成功というもの。
でも、イッテQからすると面白くも何ともないので、イモトさんがもっと面白いお尻芸を披露することに。それは、お尻で割りばしを割る。日本でこの芸は見かけますね(笑)。
イモトさんが披露するとブラジル人は大爆笑。ただ、ブラジルでは流行らないと思います(笑)。
続いては、イモトさんが最近始めたインスタグラム・ブラジル編。イモトさんが撮影したものは、崖にへばり付いている写真。この写真は、突き出した岩のすぐ下に地面があるので撮影が可能だということですが、その地面も危ない感じでしたよね?
お次は、ブラジル民族達の宴を紹介!の予定だったそうですが、行けなくなってしまいました。しかし心配ご無用。なぜなら・・・ブラジルにはアマゾンがある!イモトさん曰く、「あそこに行けばなんとかなる あとターザンもいるし」(笑)。あ〜確かに何とかなりそうですね(笑)。もうターザンってだけで面白い
でも、ここでも問題発生。その問題とは、ターザンのユーリさんが遠くに行っているために来られないターザンどこにお出かけ中なんだろ。イモトさんとターザンのコンビも面白いのに残念です。
そこで今回は、ターザンの友達のターザン・イヌマさんが来てくれました。他のターザンが来てくれて良かったですね。
イヌマさんと向かったのは、イヌマさんの知り合いの村・タトゥヨ村。ここでは、ヌンミャー・ニェセーという習慣の話がされましたが、凄い習慣でしたよね。深夜他の村に忍び込み、花嫁を担いで連れ帰るなんて。このような文化があるんですね〜。
そしてイモトさんはタトゥヨ族に弟子入りし、ジャングルで生き抜く知恵を授かることに。ジャングルに向かうと、大きなバッタを発見。すると「うわぁ!」と大きな声を上げる石崎D(笑)。今回は石崎さんが同行しているのか(笑)。
イモトさんがバッタを捕まえるかを聞くと、「やめろイモト!やめろ!最悪・・・」と必死の石崎D(笑)。
石崎Dは虫嫌いで、中でも最も嫌いなのがバッタのようです(笑)。バッタが嫌いなんだ(笑)。このバッタがそこら中にいるので石崎Dは
石「( ̄へ ̄)行くのやめようかなマジで!」
イ「( ゚Д゚)いや行かなきゃダメだよ」
石「( ̄へ ̄)もう1匹出たら帰るわ!」
イ「( ゚Д゚)何だよ!それダメよ」
と帰る宣言(笑)。
その後も、
石「( ̄へ ̄)嫌だもうやめてよ!いる?」
イ「( ゚Д゚)うんいる マジで来ないの?」
石「( ̄へ ̄)この森はちょっと無理だわ マジで無理だわ!俺あれダメだわ 下で待っている」
とリタイアという名の仕事放棄(笑)。Dがそんなんでいいのかな?(笑)。
こんな石崎さんの様子を見てイモトさんは、ヘビが出たら絶対に行かないと。ジャングルにはイモトさんの天敵も一杯いて遭遇しましたが、イモトさんはリポートしなくてはならないので帰ることはできず。タレントとDの違いですね(笑)。
ただ、危険なのはヘビではなく毒クモ・カランゲジェイラ。この毒クモも大きかったですね〜。一瞬カニのようにも見えました。更に、世界最大級の蟻トゥカンデイラも発見。この蟻も毒針があるので危険なようです。アマゾンには危険が多いですね。
なので、身を守る知恵を教えてもらうイモトさん。その知恵は、タピバという蟻を体に塗って虫よけ。いや〜これはかなり抵抗がありますね。イモトさんも「イィィィィ〜」って悲鳴を上げていたし。
最後はイタズラ集団に弟子入り。イタズラ集団のボス・ルイスさんは、街で様々なイタズラを仕掛け、ブラジル人の正義感や道徳心を確かめていると言っていましたが、今回仕掛けたイタズラはちょと・・・という感じがしました。
最初に仕掛けたイタズラは、カフェにいるイモトさんが席をは離れた時にジュースに怪しい液体を入れ、イモトさんが席に戻った時、一部始終を見ていた周りの方の反応を試すというもの。
これは男性がガン見していましたね(笑)。でも、その男性はイモトさんに教えてあげるといういい方!男性がいい方だというのはわかりましたが、イモトさんも言っていたように心が痛いイタズラですね。
次のイタズラは、カップルの男性と組んで彼女をダマす。ここでは、イモトさんがトレンドマークの眉毛を封印して、綺麗にメイク(笑)。
で、彼女が登場するとイモトさんは、「エレ・メウ(彼は私のもの)」を連呼(笑)。そんなイモトさんに彼女は、「ピラニア女」(笑)。ピラニア女って凄いな(笑)。それだけ彼女は怒っていたという事か。
最後のイタズラは微妙な感じでしたが、新しい事を色々知ることができたので面白かったです。
コメント